デジタルヨセガキ

About

デジタルヨセガキとは

思いがこもったコミュニケーションを、デジタルに進化させる

デジタルヨセガキ 説明画像

デジタルヨセガキは、手書きメッセージやイラストなどの思いが込められたコミュニケーションを、デジタルに進化させます。アナログな寄せ書きでは実現できない、“拡大表示”、“再配置”、“デザインの変更”、“大きなビジョンへの再投影”が簡単に行なえます。

Features

特徴

手書きで書いたメッセージが、すぐにヨセガキとして大画面に表示

メッセージを手書きで入力して送信すると、すぐにヨセガキ画面に表示されるため、リアルタイムでのイベント参加体験が可能です。また、ヨセガキ画面のフォーマットも自由に設定が可能なため、そのイベントだけの特別なヨセガキ画面が構築可能です。

ライブやスポーツ、推し活などのイベントでのご利用実績多数

ライブスポーツ画像

ファンの熱い想いをヨセガキにして届けるため、アーティストライブやスポーツの試合といったイベント会場でのご採用事例が多数ございます。キャラクターやアーティストの展示会など推し活イベントにもとても相性が良く、他にもお子様向けイベントや社内イベントなどでのご採用も増えてきております。

Xperia Touchやタブレットなど多彩な入力方法に対応

デジタルヨセガキ 手入力画像

ソニーのXperia Touchを利用した手書き感覚の入力方法では、机や壁に実際に指で書いていく感覚が体験でき、より思いのこもった楽しいコミュニケーションが実現できます。他にも屋外向けにタブレットやスマートフォンを用いた入力にも対応し、イベント現場に合ったソリューション提供が可能です。

デジタルヨセガキ 入力画面

デザインはフルカスタマイズ、スタンプも利用可能

デジタルヨセガキ カスタマイズ説明画像

背景のデザインやカラー、ヨセガキを書くペンの色も自在に設定でき、イベントのロゴや写真も好きな位置に配置できます。手書きだけでなく、スタンプも設定できます。お持ちの素材があれば設定可能、お持ちでなくても汎用スタンプをご用意しております。

クラウド利用で複数拠点やオンラインでのヨセガキにも対応

デジタルヨセガキ スマホ入力画面

イベント会場の来場者だけではなく、オンラインでスマートフォンなどからの投稿も可能です。当日は会場でヨセガキを実施、イベント前日まではオンラインでヨセガキ募集というハイブリッドな形でのご採用も可能です。

Case Study

事例紹介

直近で実施しました代表的な過去事例をご紹介いたします

  • JR東海様 事例画像1

    JR東海様 事例

    山梨リニア実験線にて超電導リニア体験乗車の会場に設置

    ご担当者様の声:
    山梨リニア実験線にてJR東海が主催している、超電導リニア体験乗車の会場にデジタルヨセガキを設置。体験乗車当日は、「リニア中央新幹線が開業したらやりたいこと」について、参加者の想いを書き込んでもらいました。 元々、会場には手書きのメッセージカードを設置していましたが、参加者が書いたリニアへのワクワクした想いを、会場内だけでなく、SNS等でも広くシェアしたいという思いから、デジタル化を考えていたところに、このデジタルヨセガキを見つけました。 会場では、お子様を中心にラクガキ感覚で楽しんでいただけて、フォトスポットにもなりました。また、書いてもらったメッセージを1枚のヨセガキ画像にすることで、SNS上でも簡単に展開ができ、より多くの人と“リニアのある未来”を共有できるツールとなるとともに、社内に展開することで、普段お客様と接することがない山梨実験センターの社員のモチベーション向上にもつながりました。

    JR東海様 事例画像2
  • ソニーグループ様社内イベント 事例画像1

    ソニーネットワークコミュニケーションズ様 事例

    従業員ご家族との社内イベントにてご採用

    ご担当者様の声:
    イベント当日は、社員のご家族がいらっしゃることで、お子様が楽しめるもの、なおかつ親御さんとのコミュニケーションができるコーナーができないかと考えて探していたところ、デジタルヨセガキを採用することとなりました。 お子様でも簡単に入力ができて楽しめる操作性と、イベント全体の雰囲気に合わせるようデザインを我々の要望に合わせて設定いただいたことなどが、非常に良かったです。 お子様から社員であるお母さまへメッセージを書かれたのをご家族で喜んでいただいたり、ヨセガキ画面の前でお子様の描いた絵と共に記念撮影されたり、と非常に人気のコーナーとなり我々も満足いたしました。 イベント報告会や社内報でも完成したヨセガキ画像を使って盛り上がりをアピールできました。

    ソニーグループ様社内イベント 事例画像2

Flow

導入フロー

ご利用イメージのご相談から、機材選定、デザイン設定を弊社スタッフが伴走いたします。イベント終了後には完成したヨセガキデータをご納品いたしますので、SNSへの投稿などにもご利用いただけます。

デジタルヨセガキ 導入フロー

Contact

デジタルヨセガキに関するお問い合わせは
下記までお願いします。